成木責め
旧暦1月2日…なりきりぜめ
成木責め7…柿木1、栗の木2、梅の木3、ブルーベリー1
主人…成るか成らぬか成らぬなら切るぞ、鉈を3回当てる。
家人…成ります。成ります。
俵を掛ける。
小正月にかきなどの果樹の豊熟を祈念する行事。家の主人が手斧を持って,かきの木に向って切りつけるしぐさをし,「なるかならぬか」と問いかける。家人が木の陰にいて,「なります,なります」と答える。こうして木をおどして豊熟を誓わせるまじないである。木に刻み目をつけて小豆粥を塗るところもあり,神供を意味する。
#旧暦正月 2日…2021年
0コメント