桃の節、上巳の節句

旧暦2月27日…雛をだす

節句の四五日前に土雛を並べる。
…土雛は天神様・内裏様・七福神・歌舞伎・講談・浄瑠璃など。

旧暦3月3日…旧暦上巳の節句、桃の節句

雛まつり
白餅・草餅・菓子・小豆飯・花などを供える。
…椿の花は雛様の首がとぶから供えない。
…雛様に供えた御飯を女の子に食べさせると美しくなる。
天満大自在天神、神武天皇、皇后
七福神

2021年…

旧暦3月3日 #桃の節句 
#山城北野天満大自在天神 #神武天皇 社
…宴じゃ(*´˘`*)♡

‪旧暦3月4日…早々に雛を片付ける。

旧暦3月4日《桃の節句》明け
天神様、内裏様、七福神を…後ろ向きにする。
《口伝》…【雛祭りの翌日早々に雛を片付ける。
…すぐに片付けないと子供が成長したおりに、なかなか嫁入りできない。
…都合で片付けが遅くなる時は、天神様を裏返す。】

ふきのとう

林宮之太夫藤原秀洋

旧暦で暮らし神仏を祀る…奥三河の奥の限界集落の風景や千年の伝承を限界まで発信したい。

0コメント

  • 1000 / 1000